群馬県新型コロナウイルス感染対策サイト

県政報告VolVol.14 令和6年夏号 Web版

目次

ごあいさつ

環境農林常任委員会 環境森林部 審査風景

皆様に は日頃より大変お世話に なっております。さて、本年 5月2 5日に開会となりました令和6 年第2回定例会は6 月 17 日に閉会となり、ツキノワグマ対策、大型映像作品の誘致 を目的 とした映像制作インセンティブ、また公立学校のデジタル化に関する環境整備などを含む一般会計補正予算1億19 0 0 万円が可決されました。

また、今議会より環境農林常任委員会の所属 となり、皆様のご協 力により委員長を拝命 することとなりました。環境農林常任委員会では環境森林部及び農政部関係の審査を行いますので、森林の管理や県産材の利活用、鳥獣の適正管理、農業の推進など地元甘楽郡に関わりの深い委 員会であると思います。

環境農林常任委員会 農政部 審査風景


今後も、県執行部と密接に意見交換をしながら県政の発展に向け 全 力で取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

小中一貫校 なんもく学園開校!

令和6 年 4 月、南 牧小学校と南牧 中学 校が義務教育学校 「なんもく学園」となり 1 年 生 ~ 9 年 生 (中 学3 年生)までを一貫した学び舎となりま す。洗練されたデザ インの校舎の中で、少 人 数 ク ラ ス な ら では の 質 疑 ・ 応 答 や 意 見 の 発 表 を 中 心 と し た 教 育 により、子供たちには南牧村の未来を切り開くような大きな力を身 に付けてほしいと思います。

甘楽町発足65周年記念事業

昭和34年2月1日に小幡町、新屋村、福島町の一部が合併して発足した甘楽町は、本年6 5周年を迎えました。本年は町内の様々な行事が 例年よりも少し豪華になっており、まちの賑わいを作り出しております。3月31日に行われた城下町 幡さくら祭りでは、NHK大河ドラマ「どうする家康」にて小幡藩を築いた織田信雄役を務めた俳優の浜野 謙太さんがゲストとして参加して 下さいました。

また、当日は気温が上がる中、地元の子供たちをはじめ町 内外から多くの方に参加を頂き、2 40 名を超える武者行列となりました。さくらの開花は 間に合わなか ったものの、後世に歴史を つなぐ素晴らしい行 事となりました。

4月7日には第4 1回大会となるさくらマラソン大会が開催され、2200名を超えるランナーがエントリーしてく ださいました。沿道各所に案内役として地域の方々が立ち、甘楽町らしいおもてなし感あふれる大 会でありました。関係者の皆様、ありがとうございました!

今後は、来町 してくださった方に「マラソン後どう や って町 を楽しんで頂くか?」を考えていくことで、まちの活気につなげていけたらと思っております。

下仁田あじさい園あじさい祭りが開催

紫陽花を育てる会の方々の地道な努力 により維持管理され ている下仁田あじさい 園 (開 園 期 間 :6 月 上 旬 ~ 7 月 上 旬 )に て 開催 され たあじさい祭りオープニング式典に参加して参りました。当日は駐車場の入口やコース各所に育てる会の会員の方々が立 ち来場者を温かく迎えて下さいました。

自分たちで作り上げたあじさい園に対する会員の皆様のプライドを肌で感じることができ感動するとともに、色とり どりのあじさいに囲まれ素晴らしい時間となりました。8月上旬からはサルスベリの花も楽しむことが 出来ますので是非ご覧ください。

群馬大学の自動運転車両を体験

4月24日、総務企画常任委員会にて、群馬大学の小木津教授と日本モビリティ(株)の小峰社長にご協力頂き自動運転車両について学ばせて頂きました。自動運転の考え方として、群馬大学では車両側で全てを賄うのではなく、道路の信号機等に設置したセンサーから情報を受け取り、安全を確保するという「路車協調」という考えを持ちながら取り組みをしております。情報通信技術が発達することで、1日も早く山間部の交通課題を解決に近づけていけるよう取り組んで参ります。

6度目の一般質問

5月30日一般質問【群馬県特産のこんにゃく振興について】

5 月30日、6度目となる一般質問の機会を頂きました。今回特に力を入 れたのが「こんにゃくの未来」に ついてです。物価高と消費の低迷を受け、農業従事者の多くが厳しい状況にありますが、特にここ数年こんにゃくが厳し い状況にあり、耕作をやめてしまうといった話もよく伺います。

5月30日、6度目となる一般質問の機会を頂きました。今回特に力を入 れたのが「こんにゃくの未来」に ついてです。物価高と消費の低迷を受け、農業従事者の 多くが厳しい状況に ありますが、特にここ数年こんにゃくが厳し い状況にあり、耕作をやめ てしまうといった話もよく伺います。日本全体の シェア90%以上を占める群馬の特産品の未来を何としても守る為、食べる以外の選択肢も増やしていく必要がある為、県に対してこんにゃくの研究に力を入れて頂けるよう要望しました。

質問要旨

※【】内は答弁者

  1. ニホンジカの農業被害対策について
    群馬県第五期ニホンジカ適正管理計画に基づき、県が実施している農業被害対策の現状と今後の取り組みについて伺いたい。 【鳥獣被害担当参事】
  2. ジビエ取組の前提となる出荷制限の解除について
    本県ジビエの出荷制限の解除にかかる制度概要を伺いたい。また、県内に広げていくため、特に市町村が行うべきことについて伺いたい。 【環境森林部長】
  3. 本県の非住宅建築物の木造化推進について
    (1)県内における木材利用の現状について
    今後、利用拡大が求められる非住宅建築物の木造化にあたって、どのような取り組みをしているか伺いたい。 【森林局長】
    (2)JAS認証取得に対する支援について
    非住宅建築物の入札に必要となるJAS認証取得に対する支援制度について伺いたい。【森林局長】
  4. 群馬県特産のこんにゃく振興について
    (1)本県特産のこんにゃくいも生産者への支援について
    こんにゃくいも生産者の経営安定に向けた県のこれまでの取組と今後の対策について伺いたい。 【農政部長】
    (2)こんにゃく需要拡大に向けた取組について
    こんにゃく産業を守るために新たな需要拡大が必要と考えるが、県のこれまでの取組と今後の対応について伺いたい。。【農政部長】
  5. ペットツーリズムの推進について
    ペットツーリズムの推進に向けた今年度の取組について伺いたい。【戦略セールス局長】
  6. 県民の動物福祉の意識向上について
    ペットツーリズムの推進に必要となる県民の動物福祉に関する意識向上について、県の取組を伺いたい。【健康福祉部長】
  7. 脱炭素社会の実現に向けた取り組みについて
    (1) 地域と連携した脱炭素イノベーションの推進について
    地域の様々な関係者の身近なところで環境意識を高めるため、地域と連携した脱炭素イノベーション創出の取組を伺いたい。 【グリーンイノベーション推進監】
    (2) 再エネ導入支援について
    現在行っている再生エネルギー設備等の導入支援及び目指す具体的な目標を伺いたい。 【グリーンイノベーション推進監】
  8. 地域公共交通機関の未来に向けた取組について
    これからの地域公共交通を守るために、特に中小私鉄に対する支援について、県としての取組と方向性について伺いたい。 【DX推進監】
  9. 医療分野におけるマイナンバーカードのメリット及び利用促進について
    本年12月から健康保険証は発行されなくなり、マイナ保険証の利用が原則となる。マイナ保険証のメリットと利用率向上に向けた県の取組を伺いたい。 【健康福祉部長】
  10. 子供の眼を守るための紫外線対策の促進について
    紫外線対策としてこれまでどのような取組を行ってきたのか。また、今年度の取組について伺いたい。 【教育長】
  11. 地元問題について
    国道254号線東町工区の現状と今後の予定を伺いたい。 【県土整備部長】

北区・甘楽町ママさんバレーボール交流

5月1 1日には 北区のママさんバレ ーボール チ ーム が来町し、 北区・甘楽町 ママさんバレーボール交流第3 1回大会が総勢70 名を超える参加者を以て賑やかに開催出来ました。いつもとは違ったチームとの交流が出来、参加者も充実した様子でした。様々な機会を通じて、先人たちがつないできた北区との交流をより強固なものにしていけたらと思っております。

事務所開設のご案内

6月18日、多くの方に支えられておりますおかげで、甘楽町役場の東に事務所を開設することが出来ました。内装には群馬県産材等の杉を使い、温かみのある空間となりました。地元の方々が立ち寄りやすく、相談しやすい事務所事務所にできるよう心掛けて参りますので、お気軽にお立ち寄りください。

【開所時間:平日9:00 〜 15:00】

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次